第273号(2010.6.10)
全国新酒鑑評会金賞受賞蔵発表
 今年も独立行政法人酒類総合研究所主催の平成21酒造年度全国新酒鑑評会が東広島で開催されました。全国から895点の出品があり、242点が金賞を受賞しました。
 栄えある金賞受賞酒を以下に紹介します。
 なお、全国新酒鑑評会では製造場ごとに酒が出品され審査され、金賞が授与されます。したがって複数の製造場を持っている酒蔵では製造場ごとに金賞がねらえます。ひとつの酒蔵が複数の金賞を獲得しているのはこのためです。

北海道 宝川 国士無双 国稀 男山
青森県 鳩正宗 玉垂 豊盃 松緑 金冠喜久泉 桃川
駒泉
岩手県 あさ開 千両男山 月の輪 南部美人 鷲の尾 福来
宮城県 わしが国 天上夢幻 浦霞 於茂多加男山 墨廼江 新関
一ノ蔵 寿禮春 蒼天伝 金紋両國 蔵王 黄金澤
栗駒山 宮寒梅 金紋真鶴
秋田県 竿灯 新政 秋田晴 高清水(本社工場・御所野工場) 銀鱗
爛漫 福小町 一滴千両 阿櫻 天の戸 雪の茅舎
出羽の冨士 喜久水 飛良泉 福禄寿 刈穂
山形県 壺天 一声 千代寿 東光 九郎左衛門 米鶴
東の麓 花羽陽 くどき上手 上喜元 栄冠菊勇 清泉川
初孫 若乃井 辯天 鯉川 東北泉
福島県 金水晶 あぶくま 東豊国 奥の松 会州一 京の華
会津中将 名倉山 会津宮泉 蔵粋 会津吉の川 会津ほまれ
笹正宗 國権 開當男山 自然郷 稲川 榮四郎
學十郎 又兵衛
茨城県 一品 菊盛 月の井 愛友 松盛 久慈の山
栃木県 四季桜 愛乃澤
群馬県 水芭蕉 清リョウ
埼玉県 力士 帝松 武甲正宗 秩父錦
新潟県 長陵 美の川 吉乃川 想天坊 越乃白雁 謙信
雪中梅 松乃井 鶴齢 高千代 天神囃子 越乃寒梅
金鶴 宝山 王紋 菊水(節五郎蔵・本蔵) 大洋盛
長野県 縁喜 渓流 志賀泉 御園竹 初鶯 亀の海
秀峰喜久盛 松尾 水尾 岩波 アルプス正宗 真澄
神渡 喜久水 信濃鶴 美寿々 大雪渓
千葉県 甲子正宗 不動 東灘 東魁盛 寒菊夢の又夢
東京都 千代鶴 金婚正宗
山梨県 七賢
富山県 北洋
石川県 常きげん 萬歳楽 宗玄 ほまれ
福井県 黒龍 一乃谷 早瀬浦
岐阜県 富久若松 女城主 天領
静岡県 志太泉
愛知県 徳川家康 神の井 東龍 ほしいずみ 金紋ねのひ
三重県 鈴鹿川 おかげさま 俳聖芭蕉
滋賀県 御代栄 喜楽長
京都府 月桂冠(内蔵・昭和蔵・大手二号蔵) 黄桜(本店蔵・三栖蔵) 伏見銘酒
坤滴 英勲 富翁 松竹梅
大阪府 片野桜 荘の郷 浪花正宗
兵庫県 都美人 沢の鶴 道灌 櫻正宗 白鶴(本店二号蔵・本店三号工場)
松竹梅 日本盛 大関(恒和蔵・寿蔵・丹波蔵) 黄桜
竹泉 白鷺の城 播州一献 白雪
奈良県 御代菊 梅乃宿 吟和
鳥取県 稲田姫 日置桜
島根県 隠岐誉 月山 池月
岡山県 嘉美心
広島県 白蘭 美和桜 八幡川 千福(呉宝庫・吾妻庫) 宝剣
瑞雲華鳩 賀茂鶴(2号蔵・御薗醸造蔵) 亀齢 白牡丹(長春庫・万年庫)
桜吹雪
愛媛県 仁喜多津 行光 川亀 城川郷
高知県 酔鯨 豊の梅 土佐しらぎく 土佐鶴 司牡丹(第一製造場・第二製造場)
福岡県 萬代 寒北斗 九州菊 旭菊 しげます 国菊
磯乃澤
佐賀県 天山 万齢 鍋島
長崎県 まが玉 福鶴
熊本県 香露
大分県 龍梅 玄亀 八鹿


 
商   品   紹   介
出羽桜 吟醸にごり酒
『微発泡 とび六』
 乾杯の酒、脂っこい食事と相性の良い酒、出羽桜がそんな要望にお応えするのが吟醸にごり酒の『微発泡 とび六』です。
 これまでの発泡性日本酒は、低アルコールの甘口が主流でした。『微発泡 とび六』は吟醸生酒の奥深くも優しい味わいに加え、微発泡の爽やかなのど越し、甘すぎない風味が絶妙です。
 これからの蒸し暑い季節、キーンと冷やして召し上がりください。
  原料米:山形県産米 精米歩合:50%
  度数:15〜16度 日本酒度:−3 酸度:1.5 酵母:小川酵母

  ※取り扱い注意点
  ・必ず冷蔵庫で保管してください。
  ・開封の際は噴き出す恐れがありますので、冷たいまま、ビンを振らずに、
  王冠を少し開けたり締めたりを繰り返し、ビン内部のガスを十分抜いてから
  開封してください。
  ・沈んだ「オリ」は、開封後、王冠を締め直した後に、軽くゆすって混ぜてく
  ださい。
                     300ml 630円
お 知 ら せ
平成22年度『全国選抜清酒品評会』(第44回)にて
「東北銘醸」(初孫)が第一位、「出羽桜酒造」が第二位を獲得
 広島県東広島市で4月23日に行なわれた第44回全国選抜清酒品評会で、酒田市の「東北銘醸」が第一位を受賞しました。第二位には出羽桜酒造が入り、あらためて山形県の日本酒のレベルの高さが証明されました。
 品評会は、広島県や新潟県などの蔵元が加盟する日本酒造技術連盟が会員の全蔵元33社を対象に毎年実施。今年は全蔵元から計36点が出品されました。



……… 編 集 後 記 ………
○現在、我が家の軒下で2組のスズメが子育てまっ最中。春先から夏頃までいったい何回子育てをするものやら、毎年決まった場所に巣をかけています。スズメの数が激減しているというニュースを見ましたが、冬には吹雪が舞い込む超通気性良好住宅の我が家はスズメにとって理想の家のようです。(汗)

E-mail:tomita@vega.ne.jp ->メール